性別:(無回答)

性別違和を患った、右寄り若人の戯言。

ちゃんみおをやんわりと擁護する

自分みたいな若造の分際で、大層偉そうなタイトルをつけてしまいました。

ちゃんみおとは誰やねん。水脈さんです。生産性の件で大炎上したあの方です。

 

自分は出生時の性別を受け入れて生きることにかなりの拒否感を抱いている身なので、つまりはあの杉田さんに「生産性がない」と括られてしまう側の人間となっております。

だとしたら、普通に考えて自分のような人間は、ちゃんみおのことが大嫌いなはずですよね…?

でも自分は、あの人を袋叩きにする気が起きないのです。むしろ、その背後にある思想にはある程度共感してしまいました。

というわけで、ちゃんみお発言を主軸に、持論を展開していきたいと思います。

 

 

初めて大炎上のニュースを目にした時、「今の時代にそんなこと言うとか、わざと炎上狙ってんのか?芸能人のスクープとはわけが違うぞ?」と思った。

一体どういう文脈でそのような発言に至ったのか気になり、もう少し調べたらなるほど、子供を残すか否かの話をしていたと分かった。そして思った。

「なぜ生産性という表現を用いた…この表現、工程での生産効率とか仕事での作業効率とかに使うのが一般的だろ!生産性がない人間って、完全に使えねえ人間みたいなニュアンスになっちまうだろ。性的少数者だから使えねえって、全くもって因果関係が成立していない。せめて子供残せないと言いたいのなら、生産性ではなく"繁殖力"とか"増殖力"とでも言うべきだったんじゃないか。」

まあ結局…あの場で生産性という言葉を用いたのは、あくまで例え表現の一環だったのだろう。だいぶ昔に「産む機械」発言で炎上した議員がいたが、あの人も例え表現として女性を「ヒト産出マシン」として扱ったのだろう。どちらにせよ酷い表現であることに変わりはないが。

 

例の記事内容の話に戻るが、「生産性がない」発言が一人歩きしているからといって、あの時ちゃんみおが一番伝えたかった内容は「LGBTは生産性がない」ことではない。

思い出してみよう。あの記事のタイトルは確か…「LGBT支援の度が過ぎる」だった気がする。

今のご時世、このタイトルだけでも炎上しそうだと思ってしまうが、ちゃんみおの意見を簡潔に述べると「弱者救済の政策が行き過ぎた結果、弱者"優遇"となるのは望ましくない」ということだ。

この考え自体に、自分はかなり共感している。

 

シングル手当を貰うためにわざと籍を入れないヤンママ。働いたら負け思想が焼き付いている生保パチンカス。医者に圧をかけて障害者手帳をゲットする偽障害者。くだらない講演会やら啓発イベントやらを飯の種にする各種弱者(笑)。

これらは、弱者の人権や生活を保護する政策を上手く利用し、蜜を吸っている人間の姿だ。

こんなの、本当に困っている人への冒涜だ。順当に税金を納めている国民への裏切りだ。

もし、ちゃんみおの言うように、LGBT支援政策が度を越してしまえば、どんな冒涜野郎が生まれるだろう。自分の予想では、各地でくだらない講演会の実施が強制されて、講演者が飯の種ゲットしてムフフな展開かな。

 

ひとまず、講演会だの啓発イベントだのをするための資金調達は絶対に必要ないと考える。つまらん話を聞いて意見をコロッと変えられるほど人間はヤワではないだろう。

政策として必要なのは、同性婚の合法化、選択的別姓の許可、婚姻には満たないパートナーシップ制度の拡充、この辺りに尽きるだろう。

マジョリティの意識をアップデートさせるには、訳の分からない講演会より、テレビ等のマスメディアに性的少数者を積極的に登用することの方がよっっっっぽど効果があると感じるのだ。

十数年前とは異なり、はるな氏やマツコ氏などが堂々とメディアに出て来られるようになったのはこの世の良い変化だろう。現時点ではMtFの取り上げに限定されている感覚があるので、この調子でもっとLもGもBも、FtMもXも何でも出していこう。政府よりも、メディアさん頑張ってくれ。本当に。

 

最後に、ちゃんみお発言に対して挙がった反発として、脳内がお花畑なのかと疑ってしまう意見が複数見られたので、紹介して終わりたい。

「生産性のない人間なんて、この世のどこにもいないんだ。」

…ガラの悪い地域で1週間、接客業に従事してみろと思う。

きっと考え変わるよ。